溝口ファミリークリニック 溝口哲弘様

当院の働き方や文化が伝わる採用サイトを作っていただいたことで、理念に共感してくれる看護師、管理栄養士を採用することができました。

溝口ファミリークリニック 院長 溝口哲弘 様
溝口ファミリークリニック 採用ホームページ>>>
 (プロデュース期間12ヶ月)

◆提供サービス

〘採用コンサルティング〙

理念策定および行動指針策定、理念をスタッフに浸透させるための研修を行いました。

採用サイトや会社説明会の資料作成のサポート、会社説明会でのプレゼンテーション対策、面接のトレーニングまで、全方位でのサポートを行いました。

〘採用サイトのコピーライティング〙

クリニックの強み、スタッフが感じる職場の魅力を求職者に響く言葉で言語化。採用心理学に基づいて、求職者を引きつける採用サイトを構築しました。
トップページには、理念に共感してくれる求職者を引きつけるブランドメッセージを掲載。院長のプロフィールやメッセージはもちろん、スタッフインタビューを行い、共に働く仲間の顔や働き方が感じられるようなコンテンツを充実させました。

◆プロデュースを通してのご感想


Q:依頼する前はどんなことに悩んでいましたか?

求人募集しても欲しい人材の応募が少なく、どうしたら良いのか悩んでいました

事業拡大のため人材の補強を考え、常時募集をしていました。ですが、応募はあっても採用基準に至る応募がなく悩んでいました。自分なりに採用関係の本を読んだり、新卒採用に特化した会社に相談したり、採用コンサルをお願いしたこともありました。しかし、これだと言う決め手は見つからず、どんな対策が有効なのかと悩んでいました。

Q:依頼したきっかけを教えてください

「本当に来て欲しい人だけにアプローチできる」という点に魅力を感じて依頼しました

そんな悩みを、経営塾で一緒だった高橋さんに相談したのです。
以前依頼した採用コンサルは、歯科専用の採用コンサルタントで書籍も出している人でした。その人の戦略は、「とにかく応募を増やそう」というものでした。

でも、応募者を増やすだけの採用戦略では、面接回数が増えるだけで、当院にマッチして活躍できる人が来ず、結局は全てが無駄な労力とコストに終わってしまいました。
そういった経験談を話したところ、「本当に来て欲しい人だけにアプローチできる採用戦略」があるとお聞きして、一緒に採用戦略に取り組んでもらうことにしました。

Q:採用ブランディングに取り組んで、一番良かった点を教えてください

組織としての一体感が強まり、スタッフ間の絆が深まった

全スタッフが参加して、行動指針を策定しました。このワークショップを通して、どんなサービスを提供したいのか?どんな価値観を大切にするのか?など、意見をぶつけ合うことでお互いを知ることができ、今まで以上に絆が深まりました。
求職者にクリニックを知ってもらうためにも、文化や社風を言語化することは大切だと感じました。

Q:理念を策定して良かった点を教えてください

理念を作ったことで、迷った時に立ち戻る場所ができた

医療に従事しはじめた頃から、患者さんはもちろんのこと、スタッフの成長と幸せを第一に考える組織を作ることを目標としています。
開業後 スタッフと共に理念を作成したことがありましたが、スタッフの思いが中心で自分の中ではもっと広い、深いところを目指したいと思っていました。
自分の中のどこから湧き上がってくるものなのか?
自分自身が歩んできた人生を振り返るという「自分の歴史の棚卸し」をすることで、自分の軸がはっきりとし、迷いが生じた時に立ち戻ることができるようになりました。

また、スタッフに自身の行動を振り返ってもらうのに、「あなたの行動はこれ(理念・行動指針)に沿っていますか?」と問いかけることで、考え、行動してくれるようになったことが良かったです。

Q:採用のための事業計画策定で良かった点を教えてください

根拠をもって考え、数字に落とし込んだ採用戦略を練るためには、事業計画の策定が必須

事業計画は必ず立てた方がいいと思います。今、看護師・事務スタッフ、どのポジションのスタッフが何人必要なのか?今いるスタッフでどれだけできるのか?気軽に有給の取得はできそうなのか?など、様々なことを根拠をもって考え、採用戦略を練るためには、事業計画が必須だからです。今までは、もう少し人が欲しいとか、なんとなく足りないから募集しようとか、漫然とした採用活動をしていました。事業計画構築を通して、ぼんやりしたままでは何一つ数字に落とし込めないことを痛感しました。

Q:ペルソナを設定して良かった点を教えてください

思い込みでペルソナを設定するだけでは、来て欲しい人材に響く発信ができないことがわかった

今までもペルソナを設定して採用活動をしてきたつもりでした。例えば、子育て中でフルタイムでは働きにくい「お母さん医師」をペルソナにしたことがあります。「お母さん医師」も働きやすい職場であることをアピールするために、子育て支援のページを作りました。ところが、ペルソナに設定した人材からの反応が何一つなく、それは勝手な思い込みだったということを痛感しました。

ペルソナを設定したら、「ペルソナに響くことは何なのか?をしっかりリサーチして発信しなければならない」という、当たり前のことに気づくことができました。

Q:職場の魅力の言語化に取り組んで良かった点を教えてください

お互いにわかり合える「言葉」にすることで、更に自分の職場が好きになった

スタッフを巻き込んで、職場の魅力を「言葉」にする作業はとても楽しい時間でした。この作業を通して、スタッフ一人ひとりが自分の職場を好きになり、会社の良いところを再発見する機会になりました。

Q.採用ブランディングに取り組んでみたい方にメッセージをお願いします

採用活動の軸ができ、ブレがなくなります

採用活動では、自社の採用サイトの作り込みが非常に重要だと思いました。どの求人サイトからも、最終的には自社の採用サイトに移動するようになっていますよね。どのような仲間に来てほしいのかを明確にした一貫性のある採用サイトは、有望な人材に対するアピール要因になると思います。

規模にもよりますが、人員1名を採用するコストは平均約50万円(採用コスト・人件費・交通費他)と言われています。人材紹介会社を通じて採用した場合、紹介料だけで年収の30%程度。看護師なら120〜150万円以上が請求され、3ヶ月以上経過後に退職した場合は返金はありません。
その人件費や紹介料を考えると、時間をかけても、採用ブランディングに取り組むことをおすすめしたいです。

採用は、ずっと取り組み続けなくてはならない経営課題です。経営がうまくいくかどうかは、良いスタッフを採用できるかどうかにかかっているからです。
今回、高橋さんとの対話を通して、なにもないところから採用の土台や基本形態を固めることができて、本当に良かったと思っています。


◆スタッフ向けワークショップとセミナーのご感想(一部抜粋)

行動指針策定ワークショップ

・偶然出会った仲間と同じ志を持って働ける環境に居る事に気づけて、本当に幸せだなと感じました。
・皆さんの大切にしている価値観と行動を知ることで、皆さんとより仲良くなれたことがうれしいです。
・自分では気づかなかったクリニックの良さに気づくことができて、とても楽しい時間でした。
・皆さんの思いが文章になった行動指針を大事にしながら、日々の行動に取り入れていけたらいいなと感じました。

〘説明会プレゼンスキルセミナー〙および〘動機づけ面接セミナー〙

・プレゼンターという認識をもつことが、面接担当にとって重要なポイントだと学びました。また、どんな人が働いているのかを、まずは知ってもらうことが重要だと改めて学ぶことができました。

・面接スキルに関するレクチャーを受け、目からうろこが落ちたような気持ちでした。教えていただいたプレゼン構成は、「この会社について知りたい、聞いてみたい」と強く思える構成になっていることに感動しました。

・今までの面接では、応募者の価値観を引き出せていなかったと反省しました。ペルソナの設定をして、欲しい人物像を明確化することが、面接で応募者を見極める重要なポイントだと感じました。
また、「他にはありますか?」の発問で、応募者が用意してこなかった内面を引き出せると知れたのは、とても大きな気づきでした。


採用コンサルティング
・理念策定・行動指針策定
・理念浸透研修・採用のための事業計画策定・ペルソナ設定・職場の価値定義ワークショップ・採用サイト作成サポート・会社説明資料作成サポート・説明会プレゼン対策セミナー・動機づけ面接トレーニング

〘採用サイトのコピーライティング〙
・院長プロフィール・院長メッセージ・院長ストーリー・職場で働く6つの魅力・スタッフインタビュー記事(非常勤医師4名/スタッフ4名)・タグライン・トップページリードコピー
(プロデュース期間12ヶ月)