「AI時代に価値を生み出す経営理念の作り方」オンラインセミナーを開催しました。
「AI時代に価値を生み出す経営理念の作り方」
オンラインセミナーを開催させていただきました。
たくさんの方にご参加いただき、心から感謝しております。
オンラインセミナーを開催させていただきました。
たくさんの方にご参加いただき、心から感謝しております。
セミナーでは、
/
理念がなぜ大切なのか
理念を作るためのステップ
理念の効果やメリット
\
についてお話させていただきました。
もしかしたら、「理念」と聞いたとたん、
思考が停止してしまう方も多いかもしれません。
しかし、
仕事をするうえで一番大事なのは、
仕事をするうえで一番大事なのは、
「なぜその仕事をしているのか」
「自分がどうありたいのか」
この、
一番伝えたいことを
一番伝えたいことを
伝えたい人に届く言葉にする。
それが理念です。
セミナーでは
ビジョンを作るワークショップも行いました。
なぜなら、
自らの仕事について話す時、
仕事内容ではなく、ビジョンを語れる人だけが
世界を変えることができるから。
参加してくださった方からのお声を、
一部ご紹介させていただきます。
。.・° °・.。。.・° °・.。。.・°
万人に受け入れられる理念である必要が無い方が、
必要とする人に強く刺さる! 本当に勉強になりました。
(田中清隆様)
必要とする人に強く刺さる! 本当に勉強になりました。
(田中清隆様)
かみ砕いて、考えやすく聞きやすかった!!
時間を作らないと、考えることはないので良い機会だった。
会社のVISONから自分のVISONを作ることが出来て嬉しかったです!
(C.K様)
時間を作らないと、考えることはないので良い機会だった。
会社のVISONから自分のVISONを作ることが出来て嬉しかったです!
(C.K様)
理念、作ろうと思いました。
5分考えたけど、
自分のやってることと目指してることが違ってるなって気がついてしまい。。。
理念を考えたら今の自分の違和感の原因に気がつけるかも~
(前田由美子様)
5分考えたけど、
自分のやってることと目指してることが違ってるなって気がついてしまい。。。
理念を考えたら今の自分の違和感の原因に気がつけるかも~
(前田由美子様)
これから避けては通れないAIの時代に向けても、
人ならではの想いを最大限に活かしていく事の大切さを
改めて実感することができました。
ありがとうございました!
(N.T様)
人ならではの想いを最大限に活かしていく事の大切さを
改めて実感することができました。
ありがとうございました!
(N.T様)
理念のフレームワークが分かりやすかったです。
まずフレームワークを使うことで整理でき、
そこから表現を絞ったりアレンジしたりなどしていけ
画期的だと思いました!
(中島智美様)
まずフレームワークを使うことで整理でき、
そこから表現を絞ったりアレンジしたりなどしていけ
画期的だと思いました!
(中島智美様)
改めて理念をしっかりとつくっていきたいなと思いました!
アウトプットすることは大切ですね!!
(西尾康則様)
アウトプットすることは大切ですね!!
(西尾康則様)
。.・° °・.。。.・° °・.。。.・°
I have a dream- わたしには夢がある
マーティン・ルーサー・キング・ジュニアの言葉は
世界を変えました。
世界を変えました。
あなたも
ビジョンを言葉にしてください。
ビジョンを言葉にしてください。
思いはあるのに言葉にできない。
そんな方は、サポートさせていただきます♪
そんな方は、サポートさせていただきます♪
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。